55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

安田佳正議員 今回、視察で九州などに行ってきたんですけども、九州なんかは、無人駅に直径10センチぐらいのポールが置いてあって、そこで、要するに、交通系ICカードや何かを読み取ることができるようになっているんですよ。やっぱり、そういう便利さが、少し、今の旭川周辺のJRの駅や何かでは欠けているんじゃないのかなと思っています。 

旭川市議会 2022-09-27 09月27日-06号

なお、バス事業者が全国的に普及している様々な場面で使用することができる交通系ICカード導入を進めた場合には、初期費用についても大きく異なってくるものと考えているところでございます。 ○副議長(えびな信幸) 室井議員。 ◆室井安雄議員 寿バスカードIC化に伴い、デメリットとなる導入コストが課題であるということです。 

音更町議会 2022-03-09 令和4年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-03-09

それから電子マネー、例えばnanaco(ナナコ)ですとか交通系のSuica(スイカ)ですとかWAON(ワオン)ですとかQUICPay(クイックペイ)、楽天Edy(エディー)だとかといういろいろ種類があるんですが、事業者によって取扱いのものがあったりなかったりというのがありますので、これは事業者が決定してからということになってこようかと思います。  

旭川市議会 2021-11-04 11月04日-08号

地域振興部長(熊谷好規) 路線バスについてでありますが、新型コロナウイルス感染症の拡大以前、市外利用者、特に外国人観光客の方ですが、現金を持たずに乗車し、支払いができなかった事例が複数あったとバス事業者から聞いており、全国で利用が可能な交通系ICカードなどのキャッシュレス決済市内路線バス導入することは、特に市外の方の利便性を大きく向上させるものと認識しております。 

函館市議会 2021-09-15 09月15日-04号

市ではこれまで、各交通事業者学識経験者市民団体等とともに、函館地域公共交通網形成計画などを策定し、これに基づき持続可能な公共交通網構築に向けた取組を進めておりますが、とりわけ路線バスに関しましては、美原地区路線バス乗降場整備のほか、バス事業者において交通系ICカード導入や、系統番号見直し路線再編などを実施してきたところであります。 

函館市議会 2021-09-14 09月14日-03号

保健福祉部長大泉潤) イカニモカとの連携についてのお尋ねですが、イカニモカなどの交通系ICカードは、あらかじめチャージした金額により、交通機関乗車料金のほか、コンビニ自動販売機などで購入した商品代金を支払うことができるなど、様々な場面において利用が可能なキャッシュレス決済手段として広く普及しているところでございます。 

函館市議会 2021-03-17 03月17日-06号

市では持続可能な公共交通網構築に向けまして、2015年度に函館地域公共交通網形成計画を策定し、交通事業者連携を図りながら交通系ICカード導入バスロケーションシステム更新をはじめ、バス系統番号見直し、超低床電車やノンステップバス導入などに取り組んできたほか、2018年度には、2019年度から3か年を計画期間とする具体的なバス路線網再編方向性を示した再編実施計画を策定し、バス路線効率化

函館市議会 2020-09-14 09月14日-03号

本年3月から新幹線eチケットサービスが開始され、チケット決済の際に交通系ICカードを登録することにより、新幹線乗降チケットを別途購入することなく、交通系ICカードを改札にかざすことができるようになりました。 このように交通系ICカードの活用が進む一方、函館-函館北斗間は交通系ICカードが依然として使えません。

石狩市議会 2020-09-08 09月08日-一般質問-02号

旅先でのこうした煩わしさは、この交通系電子マネーのおかげで、随分、軽減されました。 コンビニにおいても同じです。 それでも、日本は海外に比べキャッシュレス化が遅れているため、オリンピック・パラリンピックの開催に向けてポイントをつけることでキャッシュレス化の推進を行い、今ではコンビニだけでなく、いろいろなお店のレジ横電子マネー読み取り機が設置されるようになりました。 

札幌市議会 2020-03-24 令和 2年第一部予算特別委員会−03月24日-04号

福岡市では、各種証明書発行窓口等において、交通系ICカードによる決済のほか、QRコードによる代表的な決済手段であるLINE Payを利用することができます。  そこで、質問ですが、札幌市の窓口においても、キャッシュレス決済導入効果を高める観点から、利用できる決済手段多様化を図る必要があると考えますが、その予定があるのか、伺います。

札幌市議会 2019-12-12 令和 元年総合交通政策調査特別委員会−12月12日-記録

◆恩村健太郎 委員  MaaSの取り組みのベースとしては、札幌市の現状では、検索機能はえきバスナビが担っており、決済機能はSAPICAなどの交通系ICカードが担っている状況だということは理解いたしました。今後は、さらなる利便性向上を図るとともに、インバウンドなどにも対応できるような取り組みを進めるべきと考えますので、そういった点も留意して検討していただくよう要望いたします。  

苫小牧市議会 2019-12-06 12月06日-02号

総合政策部長木村淳) ICカードにつきましては、全国的にさまざまな種類交通系ICカード導入されておりまして、道内では札幌市や旭川市、函館市などで交通系ICカード導入されているという状況であります。また、最近では電子マネーQRコード決済など運賃の支払い方法多様化してきている状況でもございます。 

函館市議会 2019-07-10 07月10日-06号

このため、市では将来にわたって持続可能な公共交通網構築に向けまして、平成27年度に函館地域公共交通網形成計画を策定し、同計画に基づき、交通系ICカード導入バス系統番号見直しを初め移動の円滑化を図るための車両の導入などに取り組んできたほか、本年3月に策定をいたしました再編実施計画に基づき、交通結節点整備バス路線再編などを進めることとしており、今後におきましても、交通事業者連携をしながら

苫小牧市議会 2019-06-20 06月20日-01号

これは市民の間で根強い考え方があるわけでありますけれども、市内を駅を中心に鉄南、鉄北東西南北4カ所を巡回バスを入れて、外回り、内回り、時間を見なくても30分置きに乗れるような利便性が高いバスなら乗りたいのだけれどもなという声が私のところにも聞こえてきますが、今回地域公共交通網形成計画をせっかく策定する絶好の機会でありますから、そういったことも含めて交通系の専門的なコンサルがあります。